雨ですねー寒いですねー、まだ昼前ですが外が暗いですな。
今日の午前中は休むと決めたので、カップラーメンを食べたら二度寝したいと思います。
さて本日はこちら、11/24発売の「ぶぶか大盛 にんにく醤油豚骨らーめん」。近所のデイリーストアで185円。大盛りのわりに安いのでは?!
にしても、ひばりヶ丘はコンビニやスーパーがたくさんあって助かりますな~
濃厚な豚骨スープをベースにきりっとした醤油を加え、強烈ににんにくを効かせた、にんにく醤油豚骨スープに、ストレート細麺を合わせました。具材には、大粒のフライドガーリックをあしらい、パンチの効いた味わいに仕上げました。
にんにくを強烈に効かせた醤油豚骨スープに大盛のストレート麺がしっかりと絡む、食べ応えのある一杯『ぶぶか』特製メニューのカップめんです。
引用元:
明星 ぶぶか大盛 にんにく醤油豚骨らーめん 2014年11月24日(月) 全国で新発売 | 共同通信PRワイヤー
コラボレーションしている「ぶぶか」は油そばが有名ですが、メニューはこの醤油豚骨との二本立て。
吉祥寺と川越店などが閉店したため、現在は高田馬場に行かないと食べれないとか。いまも大人気!
【2015/4/8訂正】吉祥寺北口店もあります!
明星は過去に油そばバージョンを発売しており、ウェブではかなりヒットしましたが、ガッツリ大盛りにんにく醤油豚骨らーめん。これもヒットを予測してか、大量入荷しているコンビニが多いです。
Twitter上の口コミ
コンビニであの伝説的カップ油そばを輩出した「ぶぶか」のカップラーメンが売ってたから期待して買ったんだけど、なんだか微妙だった…
— 松枝 (@eda_next) 2014, 11月 27
ぶぶかのカップ麺は油そばはおいしいけど汁あるやつはまずいよ。 RT @aniki_cool_yu: ごーごーかれーのカップラーメン ビミョー。ぶぶかに掛けるしかないな。
— ピーコ (@roseicollis_xo) 2014, 11月 25
まだあまり口コミは少ない状況ですが、微妙との声が聞かれます。
油そばが好評だっただけに、期待のほうが上回ってしまうのかもしれませんね。
さて、なにはなくとも食べてみなくてはわかりません。
蓋をあけると目につく味付豚肉、フライドガーリック。味付卵、味付メンマも入っているようだ。スープは先入れと後入れがひとつずつ。この時点で麺の多さが目につきますねー
一食あたり541kcal。まあまあ多いです。でもこってり系の大盛りのわりには普通かな。
なんとってもフライドガーリック
後入れスープを入れた状態。やはりフライドガーリックが目立ちます。なんかお湯吸って大きくなってます。これ噛んだらしばらく歯ににんにくが残ってました。
なんとっても芳醇なにんにくスープ
スープは乳化、油で濁ってますw なんといっても食欲をそそるガーリックの香り!オフィスで食べるのはNGです。
すすると以外にあっさり?たしかにパンチはあるのですが、コクというより濃厚な油重視。
食べやすい大盛りストレート細麺
するっとすすれるストレート麺タイプ。スープの濃さと対象に淡白な風味。コントラストがあって面白いですが、ひとつひとつはスタンダードです。意外に最後までのびず、喉越しよく食べれました。
量も見た目ほど重く感じませんでした。しかし実際は多かったと思います。明星ならではの食べやすさかなと。
おすすめの食べ方
塩むすびや焼きおにぎりとともに。柚子胡椒や七味を入れても美味しかったかも。隠し味に焼き肉のタレとか。
ゴージャスな気分になること間違いなしですな。
感想まとめ
明星では11月あたまに発売された「明星 ソラノイロ 中華そば」が個人的にヒットしています。他社が濃い路線を行くなか、しんみり美味しいラーメンを作れるのは明星だけ。
それゆえに濃い味は発想の転換がほしいかもしれません。
今回、トータル的にはとにかくにんにくのインパクトが強かったです。うっかり手についたニンニクの香りが落ちないw
![]() ぶぶか 大盛 にんにく醤油豚骨らーめん(1コ入) |
雑記
冬嫌いなんですよ。年末年始のイベントが終わるとひたすら寒い日が長く続くだけ。耐え忍ぶのみです…
はやく夏にならないかなあ。